【静岡茶】上粉茶 袋入
お寿司屋さんのあがりでお馴染みの粉茶、深い味わいと豊かな旨味・渋味をお楽しみ下さい。
粉茶とは煎茶を作る工程で出たお茶の粉のことです。当店の上粉茶はもちろん1番茶の粉茶のみ使用して作りました。しかもそのなかでも味のあるものを選び、独自の火入技術で仕上げました。ぜひお試し下さい。
おいしいお茶の淹れ方のポイント
お茶の味はお茶の量、湯の量、湯温、進出時間を調節することによって変わります。
粉茶は熱いお湯でさっと淹れてください。
1.必ず1度沸騰させた水を使用してください。
2.湯の温度が高いほど渋み・苦味成分が浸出しやすくなります。甘み・うま味を味わうためには湯の温度をさましてください。目安は70度〜80度です。
3.湯の量、茶葉の量は味の濃度にとても関係があります。お茶の味が薄いと感じたらそれぞれの量を減らす、濃いと感じたら量を増やすなどいろいろ試してみましょう。
名称 | 粉茶 |
原材料名 | 茶(国産) |
賞味期限 | 製造年月日より12ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿の場所を避けて保存して下さい。 |
取扱上の注意 | 開封後は密封容器に入れ注意し、お早めにお飲み下さい。真空窒素充填パックになっていますので、封を開けない限り鮮度が保てます。 |
商品マーク |    |
気になったらとりあえずショッピングカートに入れておこう!
(ショッピングカート内の商品は30日間保存されます)
決済方法:


当店のおすすめ