宇治の抹茶、ほうじ茶を素材にした茶匠「きよ泉」のスイーツセットです。

宇治抹茶デザート 【こだわりN】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
宇治抹茶デザート 【こだわりN】
価格:2,750円
のし対応
ギフト対応
商品番号:01620080_1
重量:1000g
発送:常温便
●宇治金時ぷりん : (70g)×3個

●抹茶豆乳とろりん : (70g)×2個

●ほうじ茶豆乳とろりん : (70g)×2個

★合計7個入り<ギフト>
代引
カード
銀行
郵便

この商品について問い合わせる

宇治抹茶デザート 【こだわり8】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
宇治抹茶デザート 【こだわり8】
価格:2,750円
のし対応
ギフト対応
商品番号:01620080_2
重量:1200g
発送:常温便
●宇治金時ぷりん : (70g)×2個

●抹茶豆乳とろりん : (70g)×3個

●ほうじ茶豆乳とろりん : (70g)×3個

★合計8個入り<ギフト>
代引
カード
銀行
郵便

この商品について問い合わせる

宇治抹茶デザート 【こだわり9】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
宇治抹茶デザート 【こだわり9】
価格:3,045円
のし対応
ギフト対応
商品番号:01620080_3
重量:1350g
発送:常温便
●宇治金時ぷりん : (70g)×3個

●抹茶豆乳とろりん : (70g)×3個

●ほうじ茶豆乳とろりん : (70g)×3個

★合計9個入り<ギフト>
代引
カード
銀行
郵便

この商品について問い合わせる

宇治抹茶デザート 【こだわり15】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
宇治抹茶デザート 【こだわり15】
価格:4,200円
のし対応
ギフト対応
商品番号:01620080_4
重量:1600g
発送:常温便
●宇治金時ぷりん : (70g)×5個

●抹茶豆乳とろりん : (70g)×5個

●ほうじ茶豆乳とろりん : (70g)×5個

★合計15個入り<ギフト>
代引
カード
銀行
郵便

この商品について問い合わせる

宇治抹茶デザート 【こだわりN】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
京都きよ泉の抹茶を使用した本格抹茶ぷりんです。

甘さは極力押さえ、本当の抹茶の風味を引き出すために贅沢なほど高級抹茶を使い、市販の抹茶商品と差別化した、お茶屋が作った、本格抹茶ぷりんです。
※冷蔵庫で冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます。

宇治抹茶デザート 【こだわりN】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
京都・宇治の本格抹茶と厳選した豆乳とで作った、ヘルシーでなめらかな食感の抹茶デザートです。

葛餅のような、とろんとした、食感が自慢で、当店の人気商品です。
※冷蔵庫で冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます。

宇治抹茶デザート 【こだわりN】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
京都きよ泉のほうじ茶と厳選した豆乳とで作った、ヘルシーでなめらかな食感のほうじ茶デザートです。香ばしい香りが自慢です。

ほうじ茶は茎の部分を使用しており、一口で口に広がる香ばしさが特徴的です。
豆乳と組み合わせることでまろやかさが増し、口どけがいいので
食欲のない夏場などでもツルッとお召し上がりいただけます。
※冷蔵庫で冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます。

宇治抹茶デザート 【こだわりN】 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
原材料

●宇治金時ぷりん : 練餡、乳を主原料とする食品、砂糖、卵黄、抹茶、ゲル化剤、グリシン、乳化剤、香料、リン塩酸、着色料、pH調整剤
※乳等を使用する食品


●抹茶豆乳とろりん : 豆乳、砂糖、乳等を主原料とする食品、抹茶、ゲル化剤、乳化剤、グリシン、着色料、香料、pH調整剤
※乳等を使用する食品


●ほうじ茶豆乳とろりん : 豆乳、砂糖、乳等を主要原料とする食品、焙じ茶、ゲル化剤 (加工デンプン、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、pH調整剤

アレルギー

乳、卵

賞味期間

常温で180日

栄養成分※100gあたり

●宇治金時ぷりん : エネルギー192kcal、水分57.8g、たんぱく質4.8g、脂質6.4g、炭水化物29.2g、灰分0.9g、食塩相当量0.23g

●抹茶豆乳とろりん : エネルギー175kcal、水分59.2g、たんぱく質2.8g、脂質4.6g、炭水化物31.5g、灰分0.4g、食塩相当量0.03g

●ほうじ茶豆乳とろりん : エネルギー176kcal、水分59.1g、たんぱく質2.8g、脂質4.7g、炭水化物31.7g、灰分0.4g、食塩相当量0.03g

カートに入れました

ご希望の商品を選択してください

数量
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp ページ上部へ戻る