ひげ付き生桜えび 100g×1袋
カネジョウは桜えびを由比港で直接買付ができる仲買人です。由比港での桜エビの買付から袋詰め、冷凍まですべて自分たちで生産している限られた桜えび専門店です。 ★信頼の証 カネジョウは買付製造販売一貫です★美味しい レシピ付き
【生桜エビの選び方】
桜エビのメーカーはいくつかありますが、同じ生桜えびでも品質や製法はメーカーによりまったく異なります。
生桜えびは水に浸けておくと多くの水分を吸い込みます。
そのような桜えびは水増しされているため価格は安い場合がありますが、解凍するとドリップが多く出て、その際に旨味も流れ出てしまいす。
そして、食べる部分も減ります。
また、季節になると桜海老の冷蔵モノがスーパーや魚屋で出回るものもありますが、桜えびは品質の劣化が早く、1日で臭くなり色が黒くなってしまう場合があります。
桜えびは夜に水揚げされて翌朝入札されます。
そして多くの場合、地元静岡県の一部地域以外では、入札された翌日に他地域の市場へ到着し、その日の昼くらいから商品が並びます。
つまり、水揚げされてから販売されるまでに約2日間経っているということです。
そのため、買い付けてからすぐに鮮度良く凍結させたものの方が品質が良い場合も多々あります。
また、漁期(3月後半〜6月前半、11月〜12月)以外に出回っている駿河湾産の桜えびはすべて冷凍を解凍したものになります。
そのため、漁期以外に生桜えびがほしい場合は、産地直送の冷凍生桜えびをご購入ください。
桜エビのメーカーはいくつかありますが、同じ生桜えびでも品質や製法はメーカーによりまったく異なります。
生桜えびは水に浸けておくと多くの水分を吸い込みます。
そのような桜えびは水増しされているため価格は安い場合がありますが、解凍するとドリップが多く出て、その際に旨味も流れ出てしまいす。
そして、食べる部分も減ります。
また、季節になると桜海老の冷蔵モノがスーパーや魚屋で出回るものもありますが、桜えびは品質の劣化が早く、1日で臭くなり色が黒くなってしまう場合があります。
桜えびは夜に水揚げされて翌朝入札されます。
そして多くの場合、地元静岡県の一部地域以外では、入札された翌日に他地域の市場へ到着し、その日の昼くらいから商品が並びます。
つまり、水揚げされてから販売されるまでに約2日間経っているということです。
そのため、買い付けてからすぐに鮮度良く凍結させたものの方が品質が良い場合も多々あります。
また、漁期(3月後半〜6月前半、11月〜12月)以外に出回っている駿河湾産の桜えびはすべて冷凍を解凍したものになります。
そのため、漁期以外に生桜えびがほしい場合は、産地直送の冷凍生桜えびをご購入ください。


















当店と桜えび
カネジョウは桜えびを由比港で直接買付ができる仲買人です。由比港での桜エビの買付から袋詰め、冷凍まですべて自分たちで生産している限られた桜えび専門店です。
桜えびとは?
サクラエビは分類上、エビ目(十脚目),クルマエビ亜目,サクラエビ上科,サクラエビ科,サクラエビ属(Sergia)に属します。 日本では駿河湾の他、相模湾や東京湾河口にも生息していますが、漁獲されるのは静岡県の駿河湾のみです。さらに漁業権を持っていて水揚げがされるのは、静岡県の由比港・大井川港だけとなっています。 海外では台湾で漁獲されます。 よくスーパーなどで見かける小エビ(アキアミエビ)を間違ってサクラエビと思われている方もいらっしゃいますが、アキアミエビは桜えびではありません。ご注意ください。
原材料名・アレルゲン
■原材料名 桜えび(駿河湾産) ■アレルゲン ・エビ (イカ、カニ、小魚が混ざる漁法で採取しています。)
内容量
100g
賞味期限
出荷日から90日 同梱している紙類に記載 ※解凍後は当日中にお召し上がりください。
保存方法
要冷凍(マイナス18度以下で保存)
栄養成分(100g当り)
熱 量:88kcal タンパク質:18.3g 脂 質:1.1g 炭 水 化 物:0.0g 食塩相当量:0.86g カルシウム:680mg アスタキサンチン:7.15mg グリシン:680mg タウリン:530mg