炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入

炒りぬか床に一年間漬けこみ熟成させました。脂ののったイワシを使った昔ながらの味わい。

「ぬか鰯(いわし)」とは鰯のぬか漬けのことで、「こんか鰯(いわし)」とも呼ばれています。
鯖(さば)をぬか漬けにしたものは、へしこ鯖(さば)と呼ばれ、全国に知り渡りつつありますが、鯖(さば)を鰯(いわし)にかえたものが「ぬか鰯(いわし)」になります。
「ぬか鰯(いわし)」は、昔から冬の保存食として北陸地方では、各家庭で作られてきました。
炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入
価格:1,280円
のし対応
ギフト対応
商品番号:02480072_1
発送:冷蔵便
3尾入り
カード

この商品について問い合わせる

炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
香ばしい糠の香りで食欲アップ!! 食欲がない夏場にオススメ!

糠いわしは脂ののったいわしを赤唐辛子を加えたぬか床に一年間漬け込み熟成 させた昔ながらの保存食です。 糠を落として焼いて温かいご飯と一緒にどうぞ! また糠を落とさずそのまま焼きますと一段と炒り糠の香ばしい風味が食欲をそそります。 糠を洗い落として酢に漬けていただくと焼いた時より塩分が和らぎ糠漬けが更に美味しくなります。 薄くスライスしてそのまま生で召し上がりください。

炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入 | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
ヌカが違います!!

ヌカを一度炒ることで一段と香ばしい風味が出ています。 そのためヌカの黄色っぽいヌカいわしですが ヌカを一度炒っていますので黒っぽいヌカいわしです。 塩分も控えめの商品ですので熱中対策に「塩分」を美味しく補給できます。

原材料名

いわし、ぬか、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC) ※原材料の一部に小麦を含みます

賞味期限

冷蔵60日間

カートに入れました

ご希望の商品を選択してください

  • 炒り糠鰯(いりぬかいわし) 3尾入

    1,280

数量
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp 画面を閉じる
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp ページ上部へ戻る

カテゴリーから探す

閉じる

地域から探す

北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
閉じる

メニュー

会員メニュー

ログインすると会員メニューが
ご利用頂けます。会員登録はこちら

店舗メニュー

インスタグラム

twitter

産直 富山湾のおさかな・郷土料理 奥田屋

店舗商品を検索

基本情報

商品カテゴリ