【送料無料】米子焼きシーサーボスL

存在感と威圧感!愛嬌も。米子焼きのシーサー

一家を守り、存在感たっぷりです!
どっしりしていて、強そうです!ボスとしての威圧感の中にも愛嬌があります。
悪霊退散、幸運招来!
H12×W17×D11
【送料無料】米子焼きシーサーボスL | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
【送料無料】米子焼きシーサーボスL
価格:10,584円
のし対応
送料無料
商品番号:01200036
発送:常温便
代引

この商品について問い合わせる

【送料無料】米子焼きシーサーボスL | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
【送料無料】米子焼きシーサーボスL | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
●シーサーの歴史

沖縄で獅子のことをシーサーと呼びます。ルーツは、エジプトのスフィンクスが起源ではないかと言う説もあります。琉球王国の大航海時代(14〜15世紀)に、中近東を経由し、中国から琉球(沖縄)に伝わったものと考えられています。 沖縄のある地域でたびたび起こる災難に、石造りのシーサーを作り奉ったところ、火難から逃れることができた。という言い伝えからシーサーは沖縄全域へ広まりました。 長い年月の末、権威の象徴であったシーサーは、家の守り神、魔除けの神、また除災招福を導くものとして、屋根の上や玄関、装飾用、土産用の置物として、皆から愛されるようになっています。

【送料無料】米子焼きシーサーボスL | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
●シーサーの置き方と性別

口が開いたシーサーを向かって右側に、閉じたシーサーを向かって左側に据え付けしましょう。 性別については、諸説あり、はっきりと区別はできません。 福を招き入れるので、口の開いたシーサーが雌、あらゆる災難を家に入れないため、口を閉じた方が雄という説。 一方、口を開いている方が、威厳に満ち強そうですので、口を開いているシーサーが雄だという見方もあります。 当ショップでは、口が開いているシーサーが雄という事で表記を統一しております。

カートに入れました

ご希望の商品を選択してください

  • 【送料無料】米子焼きシーサーボスL

    10,584

数量
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp 画面を閉じる
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp ページ上部へ戻る

カテゴリーから探す

閉じる

地域から探す

北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
閉じる

メニュー

会員メニュー

ログインすると会員メニューが
ご利用頂けます。会員登録はこちら

店舗メニュー

インスタグラム

twitter

おきなわ家

店舗商品を検索

基本情報

商品カテゴリ

特設ページ