海乃七草(30g入)

7種類の海藻に、ねぎとにんじんをプラス

ミネラルの宝庫ともいわれる海藻は、カルシウム・亜鉛・ヨードなどが豊富な食品。古くは縄文人も食べていたといわれ、最近ではフコイダンやアルギン酸などぬめり成分の効用も注目されています。

 7種類の海藻に、ねぎとにんじんをプラスしたのが『海乃七草』です。必要なときに必要なだけ使える乾燥食品ですので、手軽な常備食としてご愛用下さい。
海乃七草(30g入) | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp
海乃七草(30g入)
価格:525円
のし対応
ギフト対応
商品番号:00340052
発送:常温便
代引
銀行
郵便

この商品について問い合わせる

海乃七草(30g入) | 日本全国各地のお取り寄せモール風土jp

袋から直接いつものおみそ汁にひとつまみいれるだけ。なめこ汁のような海藻の「ぬめり」がくせになります。 お昼、会社で即席のおみそ汁を飲んでいらっしゃる方、机の引き出しに是非ひと袋。いつものおみそ汁が一変 します。

ぬめり成分が豊富な七種類の海草を集めました。

■昆布 アルカリ度が圧倒的に高く、アルギン酸・マンニット・ラミニン・ヨード等も豊富です。 ■もずく 海藻の中では特に美味といわれ、生や塩蔵品が食されています。フコイダン・アルギン酸が豊富です。 ■岩のり 外洋の岩礁上に生える天然のり。冬〜春に繁殖します。EPA・ビタミンB・タウリンが豊富です。 ■わかめ アルギン酸・ミネラルが豊富です。 ■めかぶ わかめの茎にできるひだ状の胞子葉。鉄分・フコイダン・アルギン酸・ヨードが豊富です。 ■ふのり 布糊の原料としてお馴染みの海藻だが、食用にもされる。EPA・アルギン酸が豊富です。 ■青のり 最近、健康食品として見直されてきた海藻。ビタミンA・アルギン酸・鉄分が豊富です。

●お召し上がり方

おみそ汁やお吸い物に小さじ一杯加えるだけで、磯の香りが広がります。うどん・そば・お茶漬けにもどうぞ。 また、冷奴や納豆等にご利用いただいてもおいしくお召し上がりいただけます。

内容量

30g

賞味期限

常温保存180日

配送形態

常温便

カートに入れました

ご希望の商品を選択してください

  • 海乃七草(30g入)

    525

数量
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp 画面を閉じる
日本全国各地のお取り寄せモール風土jp ページ上部へ戻る

カテゴリーから探す

閉じる

地域から探す

北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
閉じる

メニュー

会員メニュー

ログインすると会員メニューが
ご利用頂けます。会員登録はこちら

店舗メニュー

インスタグラム

twitter

椒房庵

店舗商品を検索

基本情報

商品カテゴリ