鮭山漬「銀聖」姿切身
日高沖で水揚げされた鮭の中で厳選した「銀聖」と呼ばれるものを山漬け製法で手間をかけて仕上げました。解凍後すぐに焼ける切身でお届け。
北海道の日高沖で獲れた脂ののった雄の中でも厳選された「銀聖」をたっぷりの天然塩に漬け込みじっくりと熟成させました。食べやすく切身にしてお届けします。日高沖で水揚げされた鮭の中でも厳選した「銀聖」と呼ばれるものを昔ながらの山漬け製法で手間をかけて仕上げました。解凍後、すぐに焼いてお召し上がりできる切身でお届けします。
冷たさに耐え(゜ロ゜ |||)
大海を泳ぎ(;´д` )
川を遡る・・・(・`ω・´)
命をうけた川を出発して大海原をめぐり、厳しい長旅を終えて再び故郷へもどる鮭たち。えりも沖でも、生まれた川を目指す銀鱗の群れがその数を増やしています。中でもひときわ銀色に輝く大ぶりの高級鮭が「銀聖」。定置網で沖捕りした選りすぐりの素材は旨さも格別です。
 | 最高級ブランドの鮭 ― 北海道えりも産の『幻の銀聖』 北海道といえば鮭。その北海道のえりも沖で漁獲される秋鮭の最高級ブランドとして称される『銀聖』
大型で、銀毛色の美しいその姿はまさに「銀毛鮭の王様」と呼ばれるにふさわしい風格です。
←※このシールがまさに、最高級ブランドの証です。
|
きりりとした浜風で - 寒風干
最後の仕上げが寒風干し。じっくりと干され、身が引き締まり、旨みが凝縮されていきます。
どの工程も、素材の旨みをむだなく凝縮し、さらに引き出す手法。それら一つひとつの最適の加減は、現在3代目へと受け継がれています。秘伝の製法に加えて、気候を見極める経験と勘が真似のできない逸品を生み出しています。
気になったらとりあえずショッピングカートに入れておこう!
(ショッピングカート内の商品は30日間保存されます)